やしょうま
お釈迦様の命日が2月15日。仏壇に供える為に作られる、米粉で出来たダンゴを「やしょうま」と言うのだそうです。
地域によっては「ミミダンゴ」とも言います。先日バイトに行くと、職員が自宅で一杯作ったからと持ってきてくれました。
一袋貰ってきて家で焼いて食べました。若い人達の好みが変ってきているので、我が家の次男も食べませんが自分は大好きです。

自宅でも一杯作ったので、隣近所に配りました。

地域によっては「ミミダンゴ」とも言います。先日バイトに行くと、職員が自宅で一杯作ったからと持ってきてくれました。
一袋貰ってきて家で焼いて食べました。若い人達の好みが変ってきているので、我が家の次男も食べませんが自分は大好きです。

自宅でも一杯作ったので、隣近所に配りました。

- 関連記事
-
- 菜の花のとうたち菜 (2021/04/09)
- やしょうま (2021/02/18)
- 熊に注意しながら笹の葉採り (2020/06/26)
スポンサーサイト