消雪剤散布
今冬は大雪だった事もあり、我が家の畑には、まだかなりの雪が残っています。
そこで昨日、畑に消雪剤を散布しました。

そんなに離れていないバイト先に行くと、もう桜が咲き始めていました。違うもんですね。
そこで昨日、畑に消雪剤を散布しました。

そんなに離れていないバイト先に行くと、もう桜が咲き始めていました。違うもんですね。

スポンサーサイト
震災から10年
10年前の2011年3月11日に、死者15,900人・行方不明者2,525人に上った東日本大震災と、東京電力福島第一原発事故が発生しました。
2013年11月に被災地の石巻へ行き、花を供え手を合わせた事を思い出しました。

昨日の報道番組で、守ってやれなくてごめんの言葉や、頑張っている若者の姿をテレビで見ていて、少し涙が出ました。
そして10年前の3月12日朝には、下水内郡栄村で震度6強を観測した県北部地震が発生し、県北部に大きな被害をもたらしました。
栄村に親戚があり2~3日後に向かうと、幹線道路で無くて良かったのですが、写真の様な道路被害も発生してました。

近い将来には大規模な地震も予想されています。次の被害を最小限にする為に、しっかり語り継いで行く事が必要かと思います。
2013年11月に被災地の石巻へ行き、花を供え手を合わせた事を思い出しました。

昨日の報道番組で、守ってやれなくてごめんの言葉や、頑張っている若者の姿をテレビで見ていて、少し涙が出ました。
そして10年前の3月12日朝には、下水内郡栄村で震度6強を観測した県北部地震が発生し、県北部に大きな被害をもたらしました。
栄村に親戚があり2~3日後に向かうと、幹線道路で無くて良かったのですが、写真の様な道路被害も発生してました。

近い将来には大規模な地震も予想されています。次の被害を最小限にする為に、しっかり語り継いで行く事が必要かと思います。
雪道走行
自分のバイトは、細い雪道を走行する事が多い仕事です。

今年は大雪でしたが例年より暖かく道路凍結せず、運転する自分にとっては(この先は分りませんが?)楽な冬です。
このところ暖かく雪解けが進んでいますが、大雪だった事もあり道路の両側は、雪の山になっています。


今年は大雪でしたが例年より暖かく道路凍結せず、運転する自分にとっては(この先は分りませんが?)楽な冬です。
このところ暖かく雪解けが進んでいますが、大雪だった事もあり道路の両側は、雪の山になっています。


関東甲信に雪予報
関東甲信に雪予報が出ています。
コロナウィルスの事を考えると今回の雪は、特に都会で外出を控えてもらうのに、本当に良いタイミング。
我が地区でもしっかり雪が降っているので、今日は自分も外出せず家にいる予定です。

3月末に雪とは・・今年も異常気象になるのかな?
コロナウィルスの事を考えると今回の雪は、特に都会で外出を控えてもらうのに、本当に良いタイミング。
我が地区でもしっかり雪が降っているので、今日は自分も外出せず家にいる予定です。

3月末に雪とは・・今年も異常気象になるのかな?